では過活動膀胱の原因をみてきましょう。
なんといっても男性で一番多い原因は
前立腺肥大症です。
前立腺肥大はよく耳にすることが
あるんじゃないでしょうか?
ご高齢になると肥大してきて
排尿障害をきたす臓器です。
そもそも前立腺って何でしょうか?
よく患者さんで、下腹部を触って
ここが痛いから前立腺なんじゃないかなーって
来られる方がいらっしゃいますが、
前立腺はお腹から触れることは
できません。
前立腺液といわれる精液の一部を作り、
精子に栄養を与えたり、
精子を保護する役割を持っています。
前立腺は直腸と恥骨の間にあり、
膀胱の出口で尿道を取り囲んでいます。
上記は男性の生殖器の断面構造です。
向かって左がお腹、右が背中です。
なのでお腹から前立腺を触ることはできません。
よく前立腺癌の有無を調べるために
直腸診をしますが
その時はお尻から指を入れて前立腺癌の有無
を確認します。
まず前立腺の場所を確認しましょう。
次回はいよいよ
前立腺肥大についてです。
楽しみにしていてくださいね!!
いつもクリック有難うございます!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!