今日は放射線治療の
2回目
粒子線治療についてです。
あまり馴染みがないかもしれませんが
粒子線治療は
治療として用いられているものは
重粒子線と陽子線があります。
以前は先進医療でしたが
2018年4月から
保険適応となりました!!
これらの放射線は、一定の深さ以上には進まず、
ある深さで最も強く作用する特徴があるため病巣に
線量を集中させやすい利点があります。
生物学的な効果は陽子線ではエックス線の1.1倍、重粒子線では約3倍です。
では今までのIMRTよりも優れているか?
については
まだまだ研究段階のところもあり
一概にはいえません。
粒子線加療は全国でもできる施設が
限られていますので
主治医の先生とよくご相談して
治療を決めてくださいね。
下記が施設となります。
前立腺がんの進行度により
下記の治療+ホルモン療法を
組み合わせることがあります。
また進行度によりますが
IMRTよりも治療期間が短いこともあります。
次回は
組織内照射療法(密封小線源療法)
についてです!!
乞うご期待!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!
重粒子線 | 陽子線 | 都道府県 | 施設名称 | |
● | 北海道 | 北海道大学病院陽子線治療センター | ||
● | 北海道 | 札幌禎心会病院陽子線治療センター | ||
● | 北海道 | 北海道大野記念病院 札幌高機能放射線治療センター | ||
● | 福島県 | 南東北がん陽子線治療センター | ||
● | 群馬県 | 群馬大学医学部附属病院 重粒子線医学研究センター | ||
● | 茨城県 | 筑波大学附属病院 陽子線医学利用研究センター | ||
● | 千葉県 | 国立がん研究センター東病院 | ||
● | 千葉県 | 量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所 | ||
● | 神奈川県 | 神奈川県立がんセンター 重粒子線治療施設 | ||
● | 長野県 | 相澤病院 陽子線治療センター | ||
● | 静岡県 | 静岡県立静岡がんセンター | ||
● | 愛知県 | 社会医療法人明陽会 成田記念陽子線センター | ||
● | 愛知県 | 名古屋陽子線治療センター | ||
● | 京都府 | 京都府立医科大学 永守記念最先端がん治療研究センター | ||
● | 大阪府 | 大阪重粒子線センター | ||
● | 大阪府 | 大阪陽子線クリニック | ||
● | 奈良県 | 高清会陽子線治療センター | ||
● | 福井県 | 福井県立病院 陽子線がん治療センター | ||
● | ● | 兵庫県 | 兵庫県立粒子線医療センター | |
● | 兵庫県 | 兵庫県立粒子線医療センター付属神戸陽子線センター | ||
● | 岡山県 | 岡山大学・津山中央病院共同運用 がん陽子線治療センター | ||
● | 佐賀県 | 九州国際重粒子線がん治療センター | ||
● | 鹿児島県 | メディポリス国際陽子線治療センター |