皆さん
今日は
こどもの日ですね!!
今日は皆さんのよく悩みでもある
お子さんの
おちんちんについてです!!
よくお母さんから
質問されるのは
うちの子は
全然剥けてないんですが
①包茎の皮は向いた方がいいのですか??
という質問です。
それで
②いつまでに剥けた方がいいのですか??
という質問です。
まず今日は仮性包茎
まず生まれた時は男の子はみんな
包茎(皮が被っています)
です。
日本人の
2人に1人は
仮性包茎です!!
仮性包茎とは
包皮を問題なく翻転させ亀頭を露出させられる状態
これは全く病気ではありません!!
なので仮性包茎だから
手術するということは
必要ありません!!
いろんな広告に惑わされてはいけませんよ!!
剥ければOKです!!
そしてお子さんで
全然剥けてないというそこの
あなた!!
全然心配ありません。
思春期になると
陰茎は肥大して
皮を突き破るようになってきます。
また
自慰行為(マスターベーション)
を始めると
自然と剥けていくことが多いです!!
なので小学生くらいで
剥けていなくて
大丈夫です。
でも、、、
①排尿時に包皮が風船状にふくらむ、排尿障害がある
(尿線が細い、横に飛ぶ、散乱するなど)。
②亀頭包皮炎を繰りかえす。
③尿路感染症の既往や膀胱尿管逆流症がある。
④小学生で特に症状はないが、包皮口が5円硬貨の穴より小さい、本人または親が気になり治療の希望がある。
このような場合は
治療が必要となってきます!!
続きはまた今度お話しします!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!