きょうはひさしぶりに
本題に戻り
尿もれのお話です。
ぼくらはみんな生きているって
歌がありますが
ぼくらはみんな漏れているって
ことです。
尿もれは
ご高齢の病気といわれていますが
お若いかたでももれることがあります。
私の患者さんでも
尿もれでとても悩んでいて
外出もしなくなり
家でずっと一人で悩んでいた、、
シニアの方の尿もれ経験者の
49.8%(約半分)は
尿もれがあることで気分が落ち込むことがある
と回答しています。
そのために
さらに運動もしなくなり
認知症状もすすんでしまうような状態になるというような
悪循環になりがちです。
ずばり
40代以上の
3人に1人は尿が漏れるんです!!
女性では30代から
腹圧性尿失禁という
くしゃみして尿もれがおきることが多くなり
5人に1人は漏れています!!
男性も加齢とともに
どんどん尿がもれやすくなり
70代になると
2人に1人は漏れています!!
これは過活動膀胱の原因の1つである
前立腺肥大症の影響が大きいと思われます。
みなさーーん!!
みんな漏れてていますよ!!
なので
みんなで治しましょう!!!
特に男性ですが
プライドが邪魔して
尿もれあるが
恥ずかしくていえない、、など
お話されるかたが多いです。
それでも意を決して
病院やクリニックに通われる方は
1割以下の方です。
病院にいくのは
恥ずかしいけど
まあとりあえず
話でも聞いてみるかって
思った
そこの
あ
な
た
❤️
はい
私が5月29日にする
無料の
医療講演に
ぜひいらしてみてください!
みんなで頻尿、尿失禁を治す
体操なども実際に
体験していただこうと
思っています。
よろしくお願いいたします!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!