さて本日
とうとう
医療講演当日となりました。
本日起きて、天気悪そう、、、と思われた方
大丈夫です。
お昼から晴れます!!
今日のスライドでも少し
お話させていただきますが
人間の寿命についてです。
今の日本人の平均寿命は
何歳か?みなさん知っていますか?
最新の日本人の平均寿命は
女性が87・26歳、
男性が81・09歳で、
いずれも過去最高を更新しました。
ある試算では
現在の50代の方が
100歳まで行きられる確率は
50%
といわれています。
まさに
人生100年時代の到来です!!
皆さん長生きできて
うれしいですか??
ここで、、
健康寿命を知っていますか?
健康寿命とは
日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、
自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間のこと(Wikipediaより)
つまり自分が自立していきられる寿命です。
これは何歳でしょうか?
最新のデータだと「健康寿命」は、
女性74.79歳
男性72.14歳
といわれています。
女性では約13歳
男性でも約9歳のひらきが
平均寿命と健康寿命には差があります。
ここの差をもっと縮めて
健康で長生きできる社会を作る!!
そして明るく楽しく!!
これが私のミッションです。
そのような想いをみなさんに
本日お届けさせていただければと思います。
よろしくお願いします!!
みなさんのご参加を
心待ちにしております。
ありがとうございます。
下記ブログランキング参加中です。
応援していただけるかたクリックお願いします!