このブログも
おかげさまで
もうすぐ100ブログとなります。
たくさんの方に読んでいただき
本当に有難うございます。
最近質問などをお受けすることもでてきて
そのような質問に答える
新コーナーを開設しました!!
今日は第1弾 頻尿は治せるの? です。
質問は
<質 問> 40 代女性です。トイレが近くて悩んでいます。
出かける前に行ってもすぐ尿意 を感じる事もあり、
長時間トイレに行けない環境(バスや電車での旅行など)
は怖くて、行動範囲が狭くなってしまいました。
これは治せるのでしょうか。
<解答>
ご質問ありがとうございます。
トイレ行けない環境は本当にお困りですよね。
これはもちろん改善させることができます。
尿意というのはいわゆる尿意切迫感という状態で
過活動膀胱の可能性があります。
過活動膀胱とは
「急に我慢できないような尿意が起こる」
「トイレが近い」
「急にトイレに行きたくなり、我慢ができず尿が漏れてしまうことがある」
などの症状を示す病気です。
40歳以上の方で約1000万人以上いるといわれていますが
医療機関に受診されている方はその約1割程度です。
排尿に関係した症状などで日常生活に支障がある場合、
まず泌尿器科を受診しましょう。
近くにある泌尿器科の専門医がいるクリニックを受診することをおすすめします。
初診時に行われるのは問診です。
過活動膀胱の症状の程度を調べるための
過活動膀胱症状質問票(OABSS)(下記参照)という簡単な質問票があります。
この質問票が診断のために使われることがあります。
初診で行う検査は、主に、腹部エコー検査、血液検査、尿検査などです。
これらは比較的簡単な検査です。
恥ずかしいとか痛い検査は一切ありませんので、
不安がらずに早めに泌尿器科を受診しましょう。
みなさんの質問お待ちしています!!
メッセージ欄に記載お願いします!!
下記ブログランキング参加中です。
応援していただけるかたクリックお願いします!