ジムにほぼ毎日通っている
筋トレドクターくぼたです。
筋トレは
いままでの話で
スクワットやプランク
https://www.happy-kubota.com/entry/2019/06/05/050832
https://www.happy-kubota.com/entry/2019/03/06/051506
このようなものは
家でもできる手軽な運動です。
じゃあ
ジムは通わなくてもいいの?
ってことですが
ジムは行った方が
確実に長続きします。
やっぱり
運動も
一人ではなかなか
モチベーションを維持できませんが
違う環境で
集中すれば
やはり習慣になる確率が高いです。
私が考える
筋トレに最適なジム選びの7つのポイントは?
①家や仕事場から近いか
まずはなにより
通いやすいことが大事です。
可能なら家や仕事場から徒歩圏内でいけるところがいいですね!!
②マシンがたくさん置いてあるか
筋トレにはマシンがいろいろありますが
たくさんあった方がやっぱりいろんな運動ができます。
筋トレだけするなら プールなどがない施設でもいいと思います。
③利用者は同世代が多いか
通っている客層というのがジムによって違います。
20代の方が運動すると思って、高齢者中心のジムに行っても
あまりモチベーションは上がらないでしょう。
まず見学に行ってみましょう!!
④料金は安いか
値段も非常に大事なポイント!!会費は毎日かかってきますので
安いことは大事です。
公営ジムは安いですが利用制限などもあるので注意しましょう。
⑤24時間365日やっているか
いつでも通えること
今は24時間ジムがいたるところにあります。
見学し実際みてみましょう!!
⑥日本全国の店舗で利用できる
どこでもできる!!出張中でもできる
これも大事な要素です!!
⑦清潔な施設か?シャワーなど
やはり清潔なジムはつかっていて
気持ちいいです。まずは色々見学しましょう!!
そのなかで
私が通っている
エニタイムフィットネスは
本当に通いやすく
上記を満たしているジムです!!
皆さんもいろいろと見学して
自分に合ったジムを探しましょう!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!