先日の反響だった
筋トレドクターの人生を振り返る
今日は続きです。
幼稚園と小学校は
千葉県市川市にある
私立の日出学園に
通いました。
学校生活はとてもたのしく
みんなおだやかでのんびりとした学校でした。
小学校3年生の時
林間学校でみんなのまえで
いろいろ発表するイベントがあって
当時はやっていた
ついでにとんちんかんというアニメの
オープニングでつかわれた
生稲晃子さんの
「麦わらでダンス」という曲があって
それを人前でダンス付きで歌ったら
なんかとても評判が良く
クラスの人気者
みたいなポジションになりました。
この時から人前でいろいろやることが
好きになったのかもしれません。
小学校高学年になると
いわゆる
お受験です
SAPIXに通い
中学受験勉強をして
この時期は
精神的にも大変だったなーって
想いがあります。
兄が6歳上にいたのですが
兄は私よりも抜群に成績がよくて
開成中学、高校に通っていました。
自分もそのようなところにいかないと
という
みえないプレッシャーがあったのかもしれませんが
中学受験は何個かの学校を受験し
東京にある私立の芝学園に入学することになりました。
続きは
また後日!!
下記ブログランキング参加しています。
応援していただけるかたクリックお願いします!