このブログも
毎日更新!!
させていただき
おかげさまで
150ブログを超えて
読者の方も150人を超えて
反響をいただき有難うございます。
今日は久しぶりの
質問コーナー第2弾
以前の質問コーナーはこちら
https://www.happy-kubota.com/entry/2019/05/31/053126
このような質問をいただきました。
<ご質 問>
祖母が夜中に何度もトイレに行きます。
尿意を感じ目が覚めるそうで、トイレ に行かないとその後寝付けないようです。
こういった症状はもう治らないでし ょうか。
<ご回答>
ご質問ありがとうございます。
お祖母様の夜間頻尿でお困りなんですね。
そのような方はたくさんいらっしゃいますので安心してください。
夜間頻尿の原因はさまざまあります。
尿意がきていきたくなる過活動膀胱が代表的ですが、
その他にも夜間多尿による頻尿、
さらに尿路感染症や結石、悪性腫瘍なども隠れている場合があります。
例えば水分の取り方だけ考えても、夜間の尿が多くなる原因は様々考えられます。
まずご自身で排尿日誌というものがありますのでそれをつけてみるのも効果的です。
そして気軽に泌尿器科を受診してみましょう。
泌尿器科の専門医がいるクリニックにいけば、超音波検査や尿検査などをしたり、一緒に頻尿を改善していく生活指導もさせていただきます。
当クリニックではお腹の下腹部にパットをつけて20分間電気をかけるだけで
頻尿や尿もれを改善させる干渉低周波という電気治療器などもご用意しておりますの
でお気軽にご相談くださいね。
みなさんの質問お待ちしています!!
メッセージ欄に記載お願いします!!
下記ブログランキング参加中です。
応援していただけるかたクリックお願いします!
8月3日 TV出演 ぜひご覧ください!!