連日暑い日が続いています。
梅雨明けして
とても暑くなりましたね。
一般的には
頻尿の方は冬に多い傾向です。
それは冷えに関わっています。
膀胱がある下腹部を冷やさないことが
大事になってきます。
でも今は
冷房とかでも冷えてしまうんです、、
暑い、、、、冷房つけよーーって
つけると
快適になりますが
体温低下。下腹部の冷えが起こり
頻尿となってしまいやすいです。
特に夏場のクーラー
夜も暑くてクーラーをつけて寝ている方は
下腹部だけでもタオルや腹巻きを巻いてあげることが大事です。
冷たい水も暑い時は
とても気持ちいいですが
冷えすぎには要注意が必要です。
脂肪は一旦冷えると再び温まりにくい性質がありますので
筋トレで筋肉をつけて
体脂肪を減らすことにより
冷えにくい体を作ることができます。
これもまた頻尿予防となるわけです。
ぜひみなさん
この暑い夏こそ
頻尿予防を心がけましょう!!
応援していただけるかたクリックお願いします!