少し早めに起きられる方は、、
一駅分歩く!!
これは筋トレではないですが
適度な有酸素運動として効果的です。
先日お話した通り
私はスポーツジムで
朝3.5キロ(約20分)のランニングをしています。
一駅分といいますが、
都会と地方では
当たり前ですが
一駅分の長さが違います!!
だいたい推奨されている
ウォーキングは最低で2.5キロ 30分
これを週2回くらいからはじめていくのがいいでしょう。
もちろん、地下鉄の移動や仕事場の移動でかなり歩行して
歩く方は無理に取り入れなくてもかまいません。
自分の最寄駅の一つ前の駅で降りて、そこから
歩いてみる。
可能なら2.5キロくらいを目安にやってみてください。
Google Map なので歩行距離を測定してみると
いいかもしれません。
ちなみに、、
山手線の東京都内のJRの1駅分の距離は
1.14キロしかありませんので
2−3駅分歩いた方がいいかもしれません。
1駅の目安も、場所により違いますので
30分をめどにウォーキングをしていただくのが
いいかと思います。
お天気なども考慮して
いつもより30分早く出て
30分歩いてから
会社に行くのは
いかがでしょうか?
ぜひ週2回から
始めてみましょう!!