ネットで
検索すると
様々なサイトがでてきます。
少し古いデータになりますが
2008年8月〜2009年4月の間に日本とタイにおいて
ウェブサイトを通じて入手されたPDE5阻害薬3剤について解析を行ったところ,
偽造薬の占める頻度が日本では43.6%,
タイでは67.8% でした。
偽造薬は安全性と効果について正当な評価がされておらず,
危険が懸念されます。
また,個人輸入した医薬品が安心して服用できるものか
見分けることはきわめて困難であり
,健康被害を受ける危険を否定できないことから,
偽造薬剤の危険性を説いて患者を守る必要があります。
これはEDガイドラインでも
書かれているものです。
シンガポールでは糖尿病の成分が入っていたため
飲んだ人が低血糖で死亡した事例もあります。
いくら安価であっても
まったく効かないならまだしも
重要な副作用があるかもしれない薬を
あなたは飲みますか?
現在は遠隔診療でも処方してくれる
クリニックもあるので
相談してみてもよいと思います(初回は原則対面となることが多いです)
ぜひネットで安易に
薬を買わないように!!
してくださいね!!
筋トレドクターYOUTUBE始めました!!!
是非チャンネル登録お願いいたします!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
最新動画はこちら
応援していただけるかたクリックお願いします!
読者登録お待ちしています!! 150人超えました!感謝!!