今日は久しぶりの
サンデー筋トレコラム。
番外編です!!
うちの家には
家訓があります。
朝起きると
家族みんなでこの
家訓を話します。
1つ目は
「常にあきらめない。最後までやりぬく」
ということ
本日は
東京の
5歳の長男がピアノの発表会
をします。
1つの曲で
連弾で弾く
きらきらぼし
があります。
2ヶ月くらい前、、
パパが一緒にやる!!といって
なかなか練習できず
1週間前になり、
超初心者の私は、、
時間もないしとあきらめかけていました。
もともと
妻はピアノの経験者なので
妻がやるような方向になっていました。。
息子に妻が
「パパは仕事が忙しくて、練習する時間ないから
今回はママと一緒に弾こうね」
といったら
息子はいきなり泣き出しました、、
「パパ!弾くって言ったもん!!
窪田家の家訓にも書いてあるでしょ
「常にあきらめない。最後までやりぬくって」
本当にその通りです。
それからピアノの特訓が始まり、
昨日は
急遽ピアノ先生のレッスンに
そして
いよいよ
本日本番、
350人入る
ホールでピアノを
弾きます。
常にあきらめない。最後までやりぬく。
息子に教えてもらいました!!
悔いがないようにがんばります!!
筋トレドクターYOUTUBE はじめました!!
チャンネル登録50人超えました!!ありがとうございます!!(100人目指しています!)
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
応援していただけるかたクリックお願いします!
読者登録お待ちしています!! 160人超えました!感謝!!