質問いただきました!
60代男性です。
頻尿で困っています
少し落ち着いてきましたが
感染のことも考えると
まだ大きい病院には
かかりづらい状況です。
どうすればいいでしょうか?
解答
有り難うございます。
今の時期はどうしてもウイルス感染の可能性も含めて、
高齢な方については病院にかかりづらい状況があるかもしれませんね。
今遠隔診療(オンライン診療)というのをしってらっしゃいますか?
スマートフォンにアプリをダウンロードして、検査などはできませんが、
問診などの情報で病院に受診せずに、
TV電話で医師と診察して薬を処方するシステムです。
まだやっている病院が少ない状況ですが、
かかりつけの病院で遠隔診療をされているかどうか一度相談してみてもいいかもしれません。
遠隔診療ができる病院、
できない病院は検索していただけると出てきますので是非参考にしてください。
また病院によっては感染のリスクを抑えるように、
予約制にしていたり、
発熱の患者さんは
別の時間で対応しているクリニックなどもありますので
それぞれの病院での状況とかも是非ホームページで
確認していただけると安心して病院を受診できるのではないかと思います。
頻尿、尿もれは特に高齢者の方に悩まれているデリケートな問題ですので、
病院クリニックの状況を確認していただき安心して受診していただければと思います。
筋トレドクターチャンネル登録200人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
てつにいのおちんちんケアチャンネル始まりました!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!!
応援していただけるかたクリックお願いします!