みなさん
突然ですが
手術をすることになって
どのように病院を選びますか?
知人の口コミとか
インターネットの検索とか
手術数ランキングなどの本とか
様々な理由で
病院選びをしていくと
思います。
とても信頼している先生がいて
その先生に手術をお任せする。
それはとてもいいことかもしれません。
でも今は
何事も選ぶ時代。
先生に悪いんじゃないかなっと思って
【他院でセカンドオピニオンを受けたい】
って言い出しにくい感じがあります。
でも自分の体は自分で守ることが大切。
大切なお父さんやお母さんやもちろん
自分が手術をするときは
調べることが大事です。
インターネットの情報は、
それが広告なのかどうかも大事なようになってきます。
この病院、なんか良さそうってことではなく
具体的に数値が大事になってきます。
手術のうまい下手はわかりませんが
手術の症例数は
ちゃんと調べることができます。
相対的でないにしても
手術数が多い病院の方が
手術スキルはうまい傾向があります。
病院や疾患を診察している件数は
この上記サイトが非常に参考になります。
これはDPCという制度の中で
全国でどの病気をどれくらいみているか
の全国的な統計ですので
とても信頼性があります。
これで手術件数が
多い病院で相談するのも
いいかもしれません。
手術をする病院の中でも
大学病院
総合病院
一般病院
クリニック
など様々あります。
やっぱり手術するなら
大きい病院だから大学病院と
安易に決めるのも危険です。
疾患によっては得意、不得意があります。
癌などの病気は大学病院やがんセンター
総合病院などがメインになってくるかもしれませんが
良性の病気であれば
専門のクリニックなどの方が
いい場合もあります。
なので
疾患に応じて
手術をする病院を決めていくのが大事になってきます。
決して
先生にお任せします
ではなくて
情報をしっかり取りに行くことが
大事になってきます!!
まだまだ病院の選び方
お話ししていきますね
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg?view_as=subscriber
筋トレドクターYOUTUBE
筋トレドクターFACEBOOK
筋トレドクターチャンネル登録300人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
おビンビン先生チャンネル登録100人超えました!!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!!