今回は
65歳以上の方に
みなさん
肺炎球菌ワクチンを知っていますか?
肺炎球菌は主に気道の分泌物に含まれる細菌で、
唾液などを通じて飛沫感染し、
気管支炎や肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。肺炎はわが国の死亡原因の第3 位となっていますが、
一般に細菌によって生じる肺炎のうち
1/4から1/3は肺炎球菌が原因と考えられています。
今年の冬は
1)インフルエンザ
2)コロナウイルス
3)肺炎
と流行の可能性がある中で
今からでも予防できるものは
予防しておくことが大事です。
肺炎球菌には90種類以上の血清型があり、
定期接種で使用される
「23価肺炎球菌ワクチン(一般名:23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン、商品名:ニューモバックス NP)」は、
そのうちの23種類の血清型を予防の対象としたワクチンです。
この23種類の血清型は、
平成25年には成人における
侵襲性肺炎球菌感染症の原因の約6 割を占めるという研究結果があります。
肺炎球菌ワクチンは
5年に1回の注射を推奨しています。
下記の方が肺炎球菌ワクチンの定期接種の対象となります。
[1] 令和2年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方のうち高齢者肺炎球菌予防接種
(ニューモバックスNP)を接種したことがない方。
[2] 60歳から65歳未満の方で、心臓機能・腎臓機能・呼吸器機能・免疫機能(HIV感染によるもの)に障害があり身体障害者手帳1級を所持されている方。
または、上記の障害で身体障害者手帳1級と同等と判断された方で高齢者肺炎球菌予防接種(ニューモバックスNP)を接種したことがない方。
定期接種はそれぞれ
市町村で助成が有りますので
地域名と肺炎球菌ワクチンで
検索してみてください。
今だからこそ
肺炎球菌ワクチンを
接種して肺炎
予防をしておきましょう。
ちなみに
当院でも肺炎球菌ワクチンを
実施しています。(予めお電話でご予約お願いいたします。)
松戸市の方(定期接種)
接種費用 2500円(生涯1回)
任意接種(2回目以降)
接種費用 8200円
となります。
是非ご相談くださいね。
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg?view_as=subscriber
筋トレドクターYOUTUBE
筋トレドクターFACEBOOK
筋トレドクターチャンネル登録300人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
バナナ先生チャンネル登録100人超えました!!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!!