みなさん
今の時期
免疫力は下げたくないですよね?
この免疫力を
下げないように
するには
どうすればいいか?
まず大事なことは
ストレスをためないことです!
「腹が立つ」「悲しい」「怖い」というような精神面でのストレスを感じると、
交感神経が緊張します。
交感神経の緊張は、内分泌系器官に伝達されて、
コルチコイドというホルモンが分泌されます。
コルチコイドホルモンは、一種のステロイドホルモンで、
免疫担当細胞の働きが弱ったり、死んだりしてしまいます。
このため、何か精神的ストレスがあると、
連動して免疫系も弱ってしまうのです。
なので過度なストレスで
体調を崩してしまったというのは
あながち間違いではないのです!
次に
加齢です!
歳をとるに従い
、風邪を引くとなかなか調子が元に戻らない、
予防接種を受けても効き目が出ない、
怪我をすると傷あとがなかなか消えない、
というような実感を持つ人が増えます。
怪我の治りに関して言うと、
傷を受けた部分に集まってくるマクロファージの数が、
若いときでは傷を受けてから7日目がピークであるところ、
高齢者層では84日という結果が出ているそうです。
やはり、加齢によって、耳が遠くなったり、
物が見にくくなったりするのと同様に免疫力も衰えてくるようです。
免疫力をサポートする賢い食生活、生活習慣、
そして気持ちを明るく持つことが重要です。
是非免疫を下げないように
ストレスをためないようにしましょう!!
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg?view_as=subscriber
筋トレドクターYOUTUBE
筋トレドクターFACEBOOK
筋トレドクターチャンネル登録500人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
バナナ先生チャンネル登録100人超えました!!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!