みなさん!
日本で
一番食べられている
果物は
何かご存知ですか?
それは
まさしくバナナ!!
なんです!!
そしてバナナの
消費量は年々
増えてきているんです!!
総務省が「家計調査」で発表している
「生鮮果実1人1年当たりの購入数量」をみると、
1993年には32.7キロだったが、
2017年には25.2キロまで減少しています。
一方、バナナは、
1993年には4.4キロだった購入数量が、
2017年には6.2キロまで増えています。
増えた分の1.8キロは具体的にどのくらいあるのか。
中くらいのサイズのバナナ1本を150グラムとすると、
12本分である。
24年間で、月1本、バナナの消費量が増えていることになります。
同調査によれば、
果実の国内需要の中でも生鮮用として消費される
438万7000トンのうちの96万トン、
つまり約20%程度がバナナとされている。
日本で最も食べられている果物なんです。
その消費量の99.9%が輸入品であるにもかかわらず、
バナナは「日本の国民食」と表現しても過言ではありません。
手軽!
美味しい!
幸せになる!
安い!
手軽!
バナナを愛していきましょう!!
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg?view_as=subscriber
筋トレドクターYOUTUBE
筋トレドクターFACEBOOK
筋トレドクターチャンネル登録500人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
バナナ先生チャンネル登録200人超えました!!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!