【膀胱炎で避けるべき食事4選】
寒くなってくると
増えてくるのが
膀胱炎です!
冷えと膀胱炎の関係については
以前お話しさせていただいましたが
今回は!
膀胱炎で避けるべき
食事4選!
ということで
お話ししていきたいと思います!
【①刺激物】
辛い物などは
膀胱炎の時は
避けた方が良い食品です。
カラシ
わさび
唐辛子
などは
膀胱が炎症がある時は
刺激になり
膀胱炎を助長してしまう可能性が
ありますので避けましょう
【②アルコール】
膀胱炎では
水分をしっかり摂取して
菌を洗い流すことが
とても大事です!
しかしアルコールはNG
少量なら良いですが
ビールやワインの大量飲酒は
逆に脱水になってしまいますので
膀胱炎の時は避けましょう
【③カフェイン】
カフェインも
アルコールと
同様の考え方でNGです
つまり取りすぎは
逆に脱水に
なってしまいます。
コーヒー
紅茶
緑茶
烏龍茶
などです。
よく水をとってください
とお話ししていても
お茶を飲めば良いですねと
お話しするかたがいらっしゃいます。
どうしてもお茶がいい場合は
ノンカフェインの
ほうじ茶
麦茶
などにしましょう
【④酸性食品】
具体的には
炭酸飲料や
酸味の強い果物です
尿が酸性に傾くと
刺激になって
膀胱炎を助長してしまう
可能性がありますので
避けましょう!
【この冬膀胱炎にならないように!】
膀胱炎にならないように
するために
冬こそ
しっかり水分!
(これはお水)
を摂取しましょう!
もしなった場合は
早めに
病院、クリニックを受診しましょう!
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg?view_as=subscriber
筋トレドクターYOUTUBE
筋トレドクターFACEBOOK
筋トレドクターチャンネル登録600人超えました!!ありがとうございます!!
URLは下記↓
https://www.youtube.com/channel/UCGqPm_Q5a5WE4AE_B3rlHRg
さらに!!
バナナ先生チャンネル登録400人超えました!!!
下記から!!!
https://www.youtube.com/channel/UChdi54Grzyec2yksaVuAy4A?view_as=subscriber
是非チャンネル登録お願いいたします!